ハウツー 個人輸入でのトラブル対応−誤配されたときの返品方法− 以前公開した記事でもお伝えしていましたが、7月のwe are knittersでのお買い物で「買ってない商品が届く」というトラブルがおきていました。 2023.09.10 ハウツー
ハウツー DHLから「輸入関税/消費税お支払のお願い」というメールが来たときの対応方法 以前に公開した記事のとおりwe are knittersのサマーセールでお買い物をしたのですが、何度目かのお買い物にして初めてDHLから「輸入関税/消費税お支払のお願い」というタイトルのメールを受信しました。 2023.08.20 ハウツー
ハウツー ユーカランを使って手編みのニットのお手入れをしてみよう 以前にわたしが大好きなデザイナーのmichiyoさんがInstagramで紹介していたのを見てからずっと気になっていたユーカラン。 2023.03.05 ハウツー
ハウツー 【リニューアル版】ラベリーで編みたいパターンの探し方とダウンロードする方法 Instagramで編みたいパターンを見つけたので久しぶりにRavelryにログインしてみたのですが、なんとサイトのデザインがリニューアルしているではないですか。 2022.12.03 ハウツー
ハウツー やってみたら意外とかんたん!英文パターンの始め方 先日「サイズ調整で毎回悩むくらいなら英文パターンで編む方が良いのでは?」という記事を公開しましたが、「英文パターンを始めてみたいけど何から始めたらよいの?」と思う人もいますよね。 2022.09.30 ハウツー
ハウツー amuhibiknitさんのiteセーターで学んだモヘアの水通しのやり方 ふわふわな手触りが特徴のモヘア。 「モヘアの仕上げってどうするの?」って悩んでいる人はいませんか? そんな人に向けて、過去にこのような記事を公開しています。 2021.12.26 ハウツー
ハウツー ほどいた毛糸“もっともっと”簡単に伸ばす方法を求めて ほどいた毛糸を伸ばす方法シリーズも、ついに4記事目になりました。 当ブログの記事【編み直しをしたい! ほどいた毛糸を伸ばす楽な方法を検証】は、ずっと人気記事にランクインしていますが、それだけみなさん毛糸 を伸ばす方法に関心があるということ 2021.11.13 ハウツー
ハウツー みんな意外と自信がない!棒針編みの糸始末のやり方 みなさん、棒針編みの糸始末ってどうやってますか? SNSでも編み会でも「こうやってるけど、正しいかは自信がない」という声をちらほら聞きます。 2021.06.09 ハウツー