制作記録

かぎ針編み

【着回し自在なニットのふだん着】からかぎ針編みのポンチョのプルオーバーアレンジが完成!

かわいいですねぇ(自画自賛)。 きれいですねぇ(自画自賛その2)。 今の時期にぴったりのかぎ針編みのプルオーバーアレンジが完成です!
制作記録

DARUMAのラダーテープで編むメッシュバックスリットプルオーバーが完成しました!

ラダーテープという糸(糸なのか?)を使って編むメッシュバックスリットプルオーバー。 いろいろと“くせつよ”な糸でした。
制作記録

Hubble Bubble Cardigan LiteをAosta Cardiganに編み直しました

暖かいをとおりこして暑くなったな。と思ったら冬みたいに寒くなったりまた暖かくなったりと、寒暖差が激しいですね。 こんな季節は一体何を着ればいいんでしょうね。
制作記録

2年越しのプロジェクト【Baker Sweater】がやっと完成!だけどやっぱりほどく

「編み始めたのいつだっけ。」状態のBaker Sweaterがようやく完成しました。
制作記録

【michiyoの4size knitting】からざっくり大柄模様のプルオーバーが完成しました!けど…

花粉が飛び交いつつも寒波が日本列島を襲っている今、1着のセーターが完成しました!
制作記録

we are knitters のキットBlair Cardiganが完成しました!

オフィスの暖房って暑くないですか? わたしのオフィスは基本暑いので「だったら冬糸で半袖を編もう」という理由でBlair Cadiganを編みました。
制作記録

フェリシモのキットDMC PIROUETTEで編むブランケットを完成させました!

いつから編んでいるのか覚えていないくらい放置していたフェリシモのキット、DMC PIROUETTEで編むブランケットがやっと完成しました。
制作記録

手編みのセーターの脱水をドラム式洗濯機の脱水機能を使ったら縮んだというお話

Nautilus Sweaterというパターンを編みました。 完成して仕上げをしました。 縮みました。
制作記録

【秋の準備】まだまだ暑い日が続くけどミクニッツ2023のalpを編んでます

今シーズンのミクニッツ秋冬の情報が出てきましたね。 そんな8月下旬の今、昨シーズンのalpを編んでいます。
制作記録

太めの糸で編むレーシーなサマーセーターRota Jumperが完成しました!

暑さ真っ盛りな今、棒針編みで編むレーシーで涼しげ(?)なサマーセーター、Rota Jumperが完成しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました