ハウツー

ハウツー

やってみたら意外とかんたん!英文パターンの始め方

先日「サイズ調整で毎回悩むくらいなら英文パターンで編む方が良いのでは?」という記事を公開しましたが、「英文パターンを始め...
ハウツー

Etsyで海外のパターンをダウンロードしてみよう

みなさんは海外デザイナーのパターンはどこで仕入れていますか?わたしはほとんどがRaverlyです。
ハウツー

モヘアの水通しのやり方

ふわふわな手触りが特徴のモヘア。「モヘアの仕上げってどうするの?」って悩んでいる人はいませんか?そんな人に向けて、過去に...
ハウツー

ほどいた毛糸“もっともっと”簡単に伸ばす方法を求めて

ほどいた毛糸を伸ばす方法シリーズも、ついに4記事目になりました。当ブログの記事【編み直しをしたい! ほどいた毛糸を伸ばす...
ハウツー

棒針編みの糸始末|基本を見直して美しく仕上げる

棒針編みの糸始末を改めて見直すためのガイド。セーターやマフラー、輪編み、極太糸まで、基本のテクニックを丁寧に解説し、仕上がりを格段に美しくします。
ハウツー

糸の精錬(ソーピング)は意外と簡単!家にあるものでやってみよう

編み物にハマる人のなかには、染色や紡ぎにもハマる人が多いようですが、わたしはもっぱら誰かが紡いでくれて、誰かが染めてくれ...
ハウツー

かんたんでかっこいいデザインが豊富!we are knittersのパターンの購入方法

この記事は2020年6月14日に公開した記事をリライトしました。わたしが大好きなwe are knitters。we a...
ハウツー

Zoomを使ったおうちニットカフェの始め方

例年ならGWに入って浮かれ気分なところ、今年は終わりが見えない自粛生活。うんざりしますよね。みなさん、気分はどうですか。
ハウツー

今こそ糸を再利用しよう!ほどいた毛糸を伸ばす“もっと”楽な方法

ここ数ヶ月の間で世界中で新型コロナウィルスが蔓延し、テレワーク化が進んだり学校が一斉休校になったりと、これまでの生活と一...
ハウツー

ラベリーで編みたいパターンの探し方とダウンロードする方法

この記事で紹介しているRavelryの画面は旧デザインのものです。最新版はこちらです。