長いつぶやき サイズ調整で毎回悩むくらいなら英文パターンで編むのが良い 全開公開した【針と糸の太さを変えるだけ!一番かんたんなサイズ調整の方法を試してみた】という記事を書いているうちにこのように思うようになりました。 「サイズ調整が苦手な人は英文パターンがオススメ」だなぁと。 2022.09.17 長いつぶやき
長いつぶやき みんなに知ってほしいから!we are knittersの魅力とキットの中身をちゃんと公開します! わたしが大好きなwe are knitters。 we are knittersって海外のサービスだけど大丈夫? ちゃんと商品届くの? 商品の梱包漏れはない? 2022.06.04 長いつぶやき
長いつぶやき アランクリエイター=ユーナさんの個展に行ってきました 今年のGW、みなさんはどのように過ごしましたか? わたしはユーナさんというアランのデザインを専門(?)とするハンドニット作家の個展を観に行きました。 2022.05.06 長いつぶやき
長いつぶやき 編み物を仕事にしたいならまずはパラレルキャリアとして考えよう 編み物が大好きな人ならば、一度は考えたことがあると思います。 「編み物を仕事にしたいなぁ」と。 2021.12.08 長いつぶやき
長いつぶやき 新たに生まれた編み物スラング「編み物エリート」について思うこと またTwitterで変な言葉を見つけてしまいました。 それは「編み物エリート」。 (メインビジュアルはぱくたそさんの素材だけど絶妙にイラっとしますねw) おやおや、なんだかおだやかじゃなさそうだねぇ。 2021.10.15 長いつぶやき
長いつぶやき 手編みはダサいなんて言わせない!かっこいい手編みはアイデア次第! この記事は2020年10月17日に公開した記事をリライトしました。 最近気になっていたこと。それは「手編みはダサい」と若者から思われているらしいということ。 正直なところ、分からないでもないです。 2020.10.17 2021.09.17 長いつぶやき
長いつぶやき ニッターとしての個性を育ててみようと思った話 SNSを活用し始めて数年経ち、世界中のたくさんの編み物に関わる人たち達の活動を見てきました。 みなさん、本当にすごいですね。 わたしはまだまだなんだと実感します。 2021.09.10 長いつぶやき