制作記録の中でも、棒針編みの作品だけを集めました。
アラン模様、編み込み模様、トップダウンセーターなど、棒針ならではの魅力を詰め込んだ記録です。

毛糸だま2025年秋号 vol.207よりmichiyoさんのケーブルVネックのプルオーバー―【糸の購入~スワッチ】
毛糸だま2025年秋号掲載のmichiyoさんデザイン「ケーブルVネックプルオーバー」を編むために指定糸のDARUMAのギーク(#3 グレー×ネオンオレンジ)を購入し、スワッチを編んだ様子や色味・ゲージの確認ポイントを写真付きで紹介します。

ダイヤ模様のメッシュプルオーバー完成!指定糸と代用糸・編んでみた感想
あみだおれで出会った方がデザインしたダイヤ柄メッシュプルオーバーを完成。指定糸DARUMAランブイエウールコットンと代用糸の違い、難しかったテクニックや学びをまとめました。

michiyoさんデザインの【Kapokキャミベスト】が完成しました!
今シーズンのハマナカの新商品、カポックコットンで編むmichiyoさんのKapokキャミベストが完成しました!

DARUMAのラダーテープで編むメッシュバックスリットプルオーバーが完成しました!
ラダーテープという糸(糸なのか?)を使って編むメッシュバックスリットプルオーバー。いろいろと“くせつよ”な糸でした。

Hubble Bubble Cardigan LiteをAosta Cardiganに編み直しました
暖かいをとおりこして暑くなったな。と思ったら冬みたいに寒くなったりまた暖かくなったりと、寒暖差が激しいですね。こんな季節...

2年越しのプロジェクト【Baker Sweater】がやっと完成!だけどやっぱりほどく
「編み始めたのいつだっけ。」状態のBaker Sweaterがようやく完成しました。

【michiyoの4size knitting】からざっくり大柄模様のプルオーバーが完成しました!けど…
花粉が飛び交いつつも寒波が日本列島を襲っている今、1着のセーターが完成しました!

we are knitters のキットBlair Cardiganが完成しました!
オフィスの暖房って暑くないですか?わたしのオフィスは基本暑いので「だったら冬糸で半袖を編もう」という理由でBlair C...

フェリシモのキットDMC PIROUETTEで編むブランケットを完成させました!
いつから編んでいるのか覚えていないくらい放置していたフェリシモのキット、DMC PIROUETTEで編むブランケットがや...

【秋の準備】まだまだ暑い日が続くけどミクニッツ2023のalpを編んでます
今シーズンのミクニッツ秋冬の情報が出てきましたね。そんな8月下旬の今、昨シーズンのalpを編んでいます。