またTwitterで変な言葉を見つけてしまいました。
それは「編み物エリート」。
(メインビジュアルはぱくたそさんの素材だけど絶妙にイラっとしますねw)
おやおや、なんだかおだやかじゃなさそうだねぇ。
この言葉はどうやら一部の人をご機嫌斜めにさせてしまったようですが、わたしはこう思いました。
「気にしすぎじゃね?」
って。
今回は「編み物エリート」ってなんじゃい。
なんでご機嫌斜めな人がいるんじゃい。
と思いまして、自分なりに考えてみました。
「編み物エリート」とは
誰が言い始めた言葉なのか、正確にはよくわらないのですが、この騒動(?)の原因になったのは自分じゃないかと思っている方が二人いまして、引用にて紹介させていただきます。
まず一人目。
そしてもう一人。
どのような人を「編み物エリート」だと定義しているのかは、それぞれのスレを辿っていただければわかりますが、要約するとこうなります。
その定義に当てはめるとわたしはエリートになるわけですね。
(能力を発揮できているのかはわからんし、能力があるのかわからんけど)
ふむ。
面白い言葉を考えつくものですね。
「編み物エリート」という言葉を目にした人たちの気持ち
編み物エリートという言葉は、やはりいろんな人が「なんだそれ?」と思わったようですが大きく分けると、単純に「なんだそれ?」と疑問に思っただけの人と、不愉快な感情を抱いた人がいたようです。
騒ぎのきっかけになった本人の困惑
この言葉が一気に広がったのは別の人の投稿で、その人と直接お話したのですが、本人はこう思っていたようです。
だそうです。
これが思った以上に広がってしまい、しかもマウント(?)、エリートに対する非難(?)みたいな捉え方をされたようで、本人も「そんなつもりじゃないのに」って困惑してましたw
(本人には笑いごとじゃないけど、傍から見ると笑いごと)
わたし自身このフォロワーさんがある程度どんな人なのかわかっているので、ただ言葉を発しただけで深い意味がないのはすぐにわかりました。
単純に「なにそれ?」しか思っていなかったようです。
不愉快だった人は何が不愉快だったのか
正直わたしも「編み物エリート」という単語だけを見たときは「これは、炎上するかもなぁ」と思いました。
「炎上するかも」と思ったのは、「エリート」という言葉にわたし自身、あまりいい感情を抱いていないから。
ではさらに考えて、なんで「エリート」という言葉にいい感情が抱けないと思っているのか。
それは優劣をつけたり、上下関係を作る言葉として一般的に認知されている言葉だからかと思います。
エリートとは:
エリート(フランス語: élite、英語: elite)は、社会の中で優秀とされる人間や集団。社会や集団などで、指導的、支配的な役割を受け持つ層。
wikipedia
例えば…。
大企業や官公庁に就職できる人はエリートであり、エリートになれる人は大抵が高学歴。
高学歴になるには高いレベルの教育環境が必要。
高いレベルの教育環境を整えられるのは富裕層。
(格差社会はそれはそれで問題なので、この辺は政治家の皆さんに頑張ってもらいましょう。)
エリートに対してこのように思っているわたしたち(わたしだけかしら?)平民・凡人からするとエリートに対する嫉妬は間違いなくあると思います。
他者に勝手に優劣をつけられ、自分が劣側に立つと間違いなく不愉快ですよね。
※後述しますがこれは妄想であり誰かを優劣つけているわけではない。
しかもその理由が環境などの、自分にはどうにもならないことだと嫉妬もします。
勝手に優劣をつけられたことと嫉妬心で、不愉快な思いをした人がいたのかなと思います。
「編み物エリート」発言はなぜこんなに反響があったのか
きちんとそれぞれのスレを辿ると分かるのですが、「編み物エリート」発言をした人は誰かを非難したり、見下したりしていません。
でも言葉だけが独り歩きし、不快感を露わにし、発信者に対する反論(批判?)する人がちらほら。
なぜこのようなことになったのか。
それは以下のような想像(というか妄想)で語る人が増えたことによると思います。
エリートサイドの人
「わたしが今これだけ編めるのは“環境に恵まれただけ”だとでも言うのですか?長年努力したんですが?」
エリートじゃない人
「子供の時からやってないとダメなの?どれだけ素敵に編んでも認めてもらえないの?」
どちらも妄想ですよね。
そしてわたしがこうして記事に書いている後半部分も、わたしが勝手に分析して文字にしただけなので、わたしの妄想にすぎないです。
でもこれだけは言えるのですが、ネット上で見るこの手の騒動って、大抵は読み手が冷静に正しく文脈を辿らずに、単語だけを拾って自分の頭で文章を勝手に組み立てることによって起こるんですよね。
そしてふだんからの思い込みやコンプレックスが、事実を見えなくするのです。
自分を名指しであれこれ言われたのならば、不愉快だし傷つくけど、今回のことって、誰のことも非難していないし、見下してもいないのです。
「最近被害者になりたがる人が増えた。」
とある掲示板でこのように言っている人がいました。
言い得て妙ですね。
自分が楽しれけばそれでいい!
編み物は楽しいですか?
楽しいならばそれでいいじゃないですか。
好きでやっていることならば、たとえ誰かが見下したとしても
(* ̄- ̄)ふ~ん
ってやり過ごしましょうよ。
子供のころから編み物をしてるわたしはエリートサイドの人間になってしまうので、「エリートにはわたしの気持ちはわからない!」と思われるかもしれないけどわたしは単純に、一緒に編み物を楽しんでくれる仲間が欲しいです。
過去にこんな記事を書いてしまうくらい、歪んだ人間が編み物界隈にもいることは確かですが…。
こんな記事↓
こんな人の方が少ないですよ。
SNSでの言葉でモヤモヤした感情を抱いたらこの記事↓を読んでください。