chicchi

制作記録

手編みのセーターの脱水をドラム式洗濯機の脱水機能を使ったら縮んだというお話

Nautilus Sweaterというパターンを編みました。完成して仕上げをしました。縮みました。
お役立ち

ごちゃつく付け替え輪針はDARUMAの編み針ケースで整理しよう!

編み物しているといつの間にか増えるのは毛糸だけではありませんよね。
編み物初心者

かんたんでお手軽な編み物の始め方-初めての編み物はキットで始めましょう-

「初めての編み物は何から始めたら良いのだろう。」と編み物をしてみたい人は思っていることでしょう。
長いつぶやき

仔猫と大人猫と毛糸玉

前回公開した記事でちゃっかりアピールしたのですが、ついに保護猫の正式譲渡の契約を結びました!
制作記録

【秋の準備】まだまだ暑い日が続くけどミクニッツ2023のalpを編んでます

今シーズンのミクニッツ秋冬の情報が出てきましたね。そんな8月下旬の今、昨シーズンのalpを編んでいます。
長いつぶやき

Yarnaholicさんの無期限休業に思うこと

海外の手染め毛糸を扱うYarnaholicさんが2024年いっぱいで無期限休業するという悲しいお知らせが入りました。
制作記録

太めの糸で編むレーシーなサマーセーターRota Jumperが完成しました!

暑さ真っ盛りな今、棒針編みで編むレーシーで涼しげ(?)なサマーセーター、Rota Jumperが完成しました。
かぎ針編み

BEYOND THE REEFのかぎ針編みの夏バッグ【スリン】が完成しました

昨年の夏に買ったBEYOND THE REEFの本【ビヨンドザリーフと編むバッグ】に掲載されているスリンが完成しました。
ハウツー

【動画有】細編みで筒状に編むとできる段の切り替えの筋が目立たない方法

かぎ針編みで細編みをして、輪にして筒状に編むと段の切り替え部分に筋ができますよね。
長いつぶやき

【2024夏】あみだおれフェスinオカダヤ町田店に参加しました!

6月の最終土曜日、オカダヤ町田店で「あみだおれフェス in オカダヤ町田店」が開催されたので参加してきました!