chicchi

編み物初心者

指定糸の代用糸・代替糸の探し方【補足編】

代用糸の選び方の記事では触れきれなかった「探し方」のノウハウを補足。編み物初心者さんに役立つ、ハッシュタグ検索やGoogle検索の活用法を紹介しつつ、今後の制作記録への反映もお伝えします。
長いつぶやき

実態不明の糸屋さん野田商店のお買い物レポート!

野田商店ってどんな毛糸があるの?いくらくらいするの?情報も少ない、通販もない糸屋さんを、2024年5月の新宿高島屋催事で実際に買い物した体験を写真つきで紹介します
かぎ針編み

we are knittersのキットPresto Cardiganが完成しました!

we are knittersの春夏キット「Presto Cardigan」を編みました。メッシュ模様が爽やかなカーディガン。ゲージの工夫や仕上げのポイントも紹介しています。
ハウツー

【2024年版】we are knittersのパターンの購入方法

we are knittersのサイトが以前とは違うという話は『we are knittersがいろいろ変わりました』の...
長いつぶやき

大事なことだから何度でも言おう!編み物の本に販売禁止と書いてあったら売っちゃだめ!!

このブログは編み物のブログなのであえて「編み物の本」といいましたが、本の掲載作品を作って売るのがダメなのは縫物や刺繍でも...
制作記録

春のコート替わりにぴったりなHubble bubble Cardigan Lightが完成しました!

今年は暖冬だったくせにいつまでも寒い日が続きましたがようやく春らしくなりましたね!
制作記録

長年止まっていたプロジェクト【Early Summer】が完成しました!

過去にあまり糸活用プロジェクトとして進めていたEarly Summerですが、途中で糸が足りなくなってしまい頓挫しており...
長いつぶやき

MiknitsとAVRILの共同開発のアランの毛糸をキープしました!!

AVRILが廃業したことはもはや周知のことかと思います。そしてミクニッツのアランという糸がAVRILとの共同開発なのも、...
長いつぶやき

AVRILの廃業で思うこと

かわいい糸屋さんのAVRILが廃業するというお知らせは、界隈にいる人たちにとって衝撃的なニュースだったと思います。
長いつぶやき

プロジェクトを溜め込むにもほどがある

昨年のわたしは「在庫減るまでは糸を買わない」とか「フラストレーションがたまって楽しくないから解禁」とか、糸のお買い物につ...