chicchi

ハウツー

個人輸入でのトラブル対応−輸入消費税の返金依頼−

前回の個人輸入誤配の返品方法に続きまして、今回は支払い済みの輸入消費税の返金依頼の方法です。
ハウツー

個人輸入でのトラブル対応−誤配されたときの返品方法−

以前公開した記事でもお伝えしていましたが、7月のwe are knittersでのお買い物で「買ってない商品が届く」とい...
長いつぶやき

【骨格ストレートの嘆き】手編みのセーターが何一つ似合わないじゃん!!

ここ数年、自分に似合うファッションの指針として骨格診断なんてものが流行って(?)いますよね。
ハウツー

DHLから「輸入関税/消費税お支払のお願い」というメールが来たときの対応方法

毛糸を個人輸入した際にDHLから届いた「輸入関税/消費税お支払いのお願い」メールへの対応方法をまとめました。2025年の今でも参考になる支払い手順や注意点、個人輸入でかかる費用についても解説しています。
かぎ針編み

指定糸の樹皮もどきでmichiyoさんデザインのJOSEPHを編みました

日差しがキツイ毎日が続いていますね。そんな日々に大活躍しそうなかぎ針編みの帽子が完成しました。
お役立ち

見直しましょう!ニッター&クロシェッターとしてのモラルとマナー

先日驚きのtweetを目にしました。それは販売店にて立ち読みならぬ『立ち編み』があったとの投稿。
長いつぶやき

we are knittersでのお買い物はやっぱり特別

アンバサダーをやっているだけあって、わたしにとってwe are knittersは特別なブランドです。
長いつぶやき

【2023夏】あみだおれフェスinオカダヤ町田店で素敵な人達に出会いました―後編―

今回も【2023夏】あみだおれフェスinオカダヤ町田店で会ったの素敵な人たちのお話で、前回の続きです。今回の主役は二人の...
長いつぶやき

【2023夏】あみだおれフェスinオカダヤ町田店で素敵な人達に出会いました―前編―

7月1日(土)にオカダヤ町田店で、あみだおれフェス in オカダヤ町田店が開催されましたので、今回も参加してきました。
長いつぶやき

前言撤回!5つプロジェクト編むまで欲しがらないのは無理!!

今年の春にわたしは「5プロジェクトを完成するまで欲しがらない!」と宣言したのですが、もう撤回します!