chicchi

制作記録

意外と簡単!we are knittersのキット【BLANCA JULEP TEE】を編んでみた

この記事は2021年8月9日に公開した記事をリライトしました。 DIVE TEEに続いて、we are knittersのキットのサマーセーターを編みました。 それは【BLANCA JULEP TEE】です。
お役立ち

春・夏の編み物計画!春・夏にぴったりの素材で編み物を楽しもう!

もうすっかり暖かくなりましたね。 実店舗もネットショップも衣替えが完了したのか、春夏向けの糸が前面に推しだされています。 まだまだ編み物がしたいけど、ショップに行っても毛糸がないしなぁ。 なんて、春・夏に編み物をすることをあきらめていません
制作記録

目から鱗のテクニック!we are knittersのキット【DIVE TEE】を編んでみた

この記事は2021年7月4日に公開した記事をリライトしました。 温かくなりましたね。 わたしは温かくなってくるとどうしてもセーターよりもバッグや帽子が編みたくなってしまい、これまでに夏物のウェアは一つしか編みあがったことがありません。
お役立ち

支援のためにニッターのわたしたちにできること

連日報道されているのでみなさんもご存じかと思いますが、今ウクライナでは幼い子どもを含む民間人の犠牲者がでています。
制作記録

買って正解!ダルマのチェビオットのケーブルロングベストのキット

基本的にわたしは流行とか気にしないタイプの人間なのですが、「このデザインは来年までいけるのか?」と、買うことを躊躇したキットがありました。
長いつぶやき

ニットセラピーは本当に効果があるのか

昨年のいつごろだったか「ニットセラピー」なんて言葉を耳にしました。 どうやらTVで特集されていたようですね。
制作記録

初心者でも簡単に編めるwe are knittersのキットがカッコイイ!

キットの販売が始まってからずっと気になっていた、We are knittersのCHRISTKIND SHAWL。 欲しいと思ってから2年。 お正月のセールでやっと買えました。
ハウツー

Etsyで海外のパターンをダウンロードしてみよう

みなさんは海外デザイナーのパターンはどこで仕入れていますか? わたしはほとんどがRaverlyです。
お役立ち

毛糸の福袋とセールでどっちが良いか迷った人へ

年末年始に増える、お正月恒例の福袋とセールの情報。 みなさんは福袋とセールならどちらが好きですか?
ハウツー

モヘアの水通しのやり方

ふわふわな手触りが特徴のモヘア。 「モヘアの仕上げってどうするの?」って悩んでいる人はいませんか? そんな人に向けて、過去にこのような記事を公開しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました