chicchi

ハウツー

棒針編みの糸始末|基本を見直して美しく仕上げる

棒針編みの糸始末を改めて見直すためのガイド。セーターやマフラー、輪編み、極太糸まで、基本のテクニックを丁寧に解説し、仕上がりを格段に美しくします。
編み物初心者

100均で使えた編み針はこれ!玉付き2本棒針ならメーカー品とも遜色なし

何度も言いますが、わたしの基本的な考えは「道具にはお金をかけよう。」です。
編み物豆知識

編み糸の素材を追求してみよう ―アルパカ編―

編み物と言えば、いつぞやまではわたしの中ではウール(羊)というイメージでした。しかし、近年いつのまにかわたしの編み物人生...
編み物豆知識

編み糸の素材を追求してみよう ―ウール編―

編み物に欠かせない編み糸。本当にたくさんの種類があります。例えば冬に大活躍するウールは羊。アルパカはそのままアルパカ。モ...
長いつぶやき

手編みがダサいと言われる人の6つの特徴

以前「手編みはダサいと若者に思われているらしい」とニッター間で話題になったことがあり、わたしなりになぜダサく思われるのか...
お役立ち

椎間板ヘルニアのリハビリ終了!再発防止に大切な2つのこと

以下の記事でも報告しているとおり、2020年12月中旬に椎間板ヘルニアが発覚し、リハビリ生活を続けていました。
お役立ち

棒針編みをきれいに仕上げるコツ|編み物歴30年の4つのテクニック

編み物をする人はみんな「きれいに仕上げたい」と思っていることでしょう。きれいに編むこと自体はもはや経験値によるものがあり...
制作記録

ドライブ編みを使ったバスケット模様のスヌードの編み方

前回の記事【We Are Knitters の Classic Sweater で知った変わったとじ・はぎ手順】のトップ...
制作記録

We Are Knitters の Classic Sweater で知った変わったとじ・はぎ手順

We Are KnittersのClassic Sweaterを編んで気づいた、衿のとじ・はぎ手順の意外な違いを紹介。日本のレシピとの比較や、棒針での衿編みのコツもまとめています。
お役立ち

編み物人生を長く楽しむための簡単筋トレ&ストレッチ7選

編み物をする人のお悩み代表、腰痛と肩こり。前回の記事では、椎間板ヘルニアの発覚の経緯と原因をお話ししました。