マジックループがやりやすいニットプロの付け替えケーブルのカラーが判明しました

お役立ち

過去に公開している記事でニットのプロの付け替えケーブルには硬いものと柔らかいものがあることがわかりました。

その件については以下の記事でまとめあります。

さて、ここでふと思い出したのです。

ニットプロのケーブルは色によって柔らかさが違う」という口コミをどこかで目にしたことを。

「だったら柔らかいケーブカラーはどれなんだ?」と思い確かめたくなりました。

これまでの手持ちのケーブルでマジックループがやりやすいケーブルはピンクだけでしたが、今回新たに2色買い足したところで、マジックループがやりやすいケーブルカラーの傾向が見えてきました。

今回は新ためてニットプロ付け替え輪針でマジックループがやりやすいケーブル・やりにくいケーブルをまとめたいと思います。

スポンサーリンク

どこかのオンラインショップでみた口コミは本当だった

最初にわたしが買ったニットプロは付け替え輪針のスターターキットでしたが、マジックループがやりにくいと感じていました。

その件についてはこちらをどうぞ。

付け替えケーブルを買い足そうといくつかのオンラインショップで価格の比較をしていたときに「ニットプロのケーブルは色によって柔らかさが違う」という口コミを見かけていましたので、これからケーブルを買い足すときは持っていないカラーのケーブルを購入するようにしていました。

その結果…。

本当でした‼
色によって柔らかさが違います。

スポンサーリンク

マジックループがやりやすいニットプロの付け替え輪針のケーブルカラー

以前の記事で紹介したとおり、ピンクのケーブルはマジックループ向きです。

さて、今回買い足したのはレッドの100cmとネオングリーンの60cmなのですが、この2色も柔らかいです。

レッドの方はピンクと同じ長さ。
※針と接続した状態で100cmですが、ピンクは微妙に短くレッドは微妙に長いです。

使ってみた感じ、ピンクよりもレッドの方が柔らかい感じがします。

試しにマジックループで編んでみます。

レッドのケーブルでマジックループしているところ

ふつうに編めますね。

ただ実際に編んでみるとピンクよりもレッドの方が柔らかい感じがするのに、マジックループだとピンクの方が編みやすく感じます。

さて、もうひとつのネオングリーンですが、今回購入したのは60cmなので、これだとマジックループをやるには短いので実践はしていません。

ですが柔らかさはピンクと同等なのでこちらのカラーもマジックループはふつうにできるかと思います。

このことから、マジックループがやりやすいケーブルカラーはこのようになります。

・ピンク
・レッド
・オレンジ ←NEW

でもネオングリーンは期待値高めだし、ネオングリーンも80cmのものが販売されています。

わたしの手持ちのケーブルが100cmばかりになってきたので、次は80cmのケーブルで持っていないカラーを買い足したいと思います。

ここから追記です(2025年1月30日)。

上記の枠内に【オレンジ】を追加しました!

オレンジは80cmです。

スポンサーリンク

ニットプロの付け替えケーブルの柔らかさ・硬さの傾向が見えてきた?

さてこれまでにわたしが揃えたケーブルカラー、紫・黒・ピンク・レッド・ネオングリーンで、硬い・柔らかいと判定してきましたが、ここでなんだか傾向が見えてきた気がします。

それは、ネオンカラーならやわらかいんじゃない?

です。

取り扱いの店舗によって商品名の表記に「ネオン」とあったりなかったりするのですが、商品画像を見る限りだと、ブルーとグリーンも柔らかそうな印象です。

あくまでわたしがなんとなく「そうかも?」と思っただけなので立証はできないですが、今後わたし自身が付け替えケーブルを買い足すときにはなるべくネオンカラーにしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました