東京ヤーンクロール2023参加レポート(中編)

お役立ち

首都圏在住のみなさん、ヤーンクロールしてますか?

首都圏に来られないみなさん、KCALしてますか?
オンラインショップからお買い物してますか?

わたしは2回目のクロールをしてきました!

とは言っても自身のスケジュールとショップの営業日の兼ね合いから今回は1カ所だけ。

今回はヤーンクロール2023参加レポートの中編です!

前編はこちら。

スポンサーリンク

行きたいショップとスケジュールが合わない悲しみ

2回目にクロールしたのは18日(土)。

わたしは土日休みなので基本的に動けるのは週末です。

この日はWALNUT TOKYOに行くと決めていました。

WALNUT TOKYOのショップがあるのは表参道です。

そしてsawada ittoも表参道にあるので両方行こうかなと思ったのですが、残念なことにsawada ittoはこの日は休業日でした。

行きやすい場所にあったので「よし!行ってみよう!!」と思ったのですが、まぁ、仕方ないですね。

今回はお見送りです。

スポンサーリンク

回ったお店その3.WALUNT TOKYO

WALNUTショップのご紹介
amirisuの毛糸ショップWALNUTは京都の四条烏丸と東京の南青山にあります。取り扱い商品は、amirisuのオリジナル毛糸に加え、Quince & Co.、Brooklyn Tweed、Woolfolk、La Bien Aimee、Knitting for Olive、Hiyahiyaの旗艦店となります。その他に

WALNUT TOKYOは表参道にあります。

渋谷でランチをした後に表参道に向かいます。

がんばれば歩いて行ける距離ですが、がんばらずに電車で向かいます。

渋谷駅から半蔵門線に乗りお隣の駅の表参道で下車します。

駅から徒歩8分くらいでしょうか?

以前にも行ったことがあるので迷いなく進みます。

そして今回も外観の写真を撮るのを忘れました。

そういえば、前回参加したヤーンクロールの時はマンション一室だったので「ここで合ってる?」なんて不安になりました。

でも今は見るからに毛糸屋さんなので「あ、ここだ」と非常に分かりやすいです。

WALNUT TOKYOは外観から店内まですべてがカワイイです。

ディスプレイもすごく素敵で、糸の陳列の棚をそのまま自宅に持って帰りたいくらい幸せになれるくらいカワイイ糸ばかりです。

あれカワイイ、これもカワイイなんて言いながら、結局買ったのはamirisu issuの新刊だけです。
(よく耐えたよ自分)

amirisu Issu27

英語版と日本語版があります。

そしてノベルティももらいました。

WALNUT TOKYOのノベルティ

カワイイ。

小物のプロジェクトバックに最適なサイズで、2019年のヤーンクロールの時にもらったものもちゃんとプロジェクトバックとして活躍しています。

WALNUT TOKYOで購入すると溜まる「どんぐりポイント」という名のポイント制があるのですが、ネーミングセンスいいですよね。

カワイイよ。
どんぐり。

ちなみに店内には外国の方も数名いらっしゃいました。

以前WALNUT TOKYOでスタッフ募集をしていましたが、応募条件に「英語に抵抗がない方」ってあったんですよね。

なるほどって思いました。

わたしも英文パターンも編めるようになったし、SNSでは海外の方からもフォローいただけるようになったので、英語をちゃんと勉強しようかなって思いました(って言いながら数年やってない)。

スポンサーリンク

東京ヤーンクロールグルメレポート

画像はイメージです。今回のグルメとは関係ありません。

ランチは途中駅の渋谷駅からちょっと歩く↓のお店。

Outback Steakhouse Japan
アウトバック・ステーキハウスは、ボリュームたっぷりの料理をホームメードの美味しさでご提供します。アメリカ最大級のステーキハウスチェーンの日本国内の店舗情報とメニューを紹介。

わたしはふだんステーキや焼き肉などのTHE 肉はあまり食べられないので(苦手で)、「なんかステーキ食べたい!」と言ったら肉大好きの夫がワクワクしていましたw

もはやこの日のメインの目的がここであると言っても過言ではないくらいに楽しみにしていたランチです。

パンはおかわり自由ですが、全体的にすごいボリュームなのでおかわりできませんw

そしてやっぱり写真を撮り忘れる。

本当はブルーミン・オニオン(たまねぎがお花の形になって油で揚げています)も食べたかったのですが、さすがに二人で行って食べられる量ではないので今回はお見送り。

大人数で行ったときはぜひご賞味ください。

スポンサーリンク

東京ヤーンクロールって田園都市線・半蔵門線沿線住まいが最強じゃない?

ヤーンクロールでは効率的に回る順番をみなさん考えると思いますが、参加店の所在地を調べると、田園都市線・半蔵門線住まいの人だと効率よく回れますね。

例えば、今回行ったWALNUT TOKYOがある表参道を開始点にすると、半蔵門線に清澄白川のonnellinenに行けます。
sawada ittoが営業していたらこの日で3店舗行けますね。

WALNUT & SAWADA ITTO(表参道) → onnelinen(清澄白川)

こんな感じです。

または、半蔵門線で逆方面で二子玉川に行くとMOORITに行けるので…。

WALNUT & SAWADA ITTO(表参道) → MOORIT(二子玉川)

田園都市線沿いに住んでいると仮定すると、こんな↓クロールの仕方もできますね。

MOORIT(二子玉)→三軒茶屋で世田谷線に乗り換え→糸と針(松陰神社前)

または、

MOORIT(二子玉川)→三軒茶屋で世田谷線に乗り換え→糸と針(松陰神社前)→山下→(徒歩)→小田急線乗換豪徳寺→パピー(下北沢)→京王井の頭線乗換→AMIMONO SPIN(神仙)→AVRIL & CHAPPY YARN(吉祥寺)

なんてこともできます。

東京ヤーンクロールに関して、田園都市線沿いに住んでいると、すごく効率的にクロールできますね。

うらやましい。
※でも家賃高い。

今回はここまでです!

京ヤーンクロールは11月26日(日)まで!

わたしはまだクロールしますよ!

まだの人は、ぜひこのイベントを機に行ったことがないショップに足を運んでみてください!