chicchi

長いつぶやき

もういい加減に毛糸の罪庫を減らそうと思う

つい最近フィギュアスケートのGPシリーズが始まり「編み物の季節だ!!」とはしゃいだ気がするのですが、早いものでもう花粉の...
制作記録

【余り糸消費プロジェクト】三國万里子さんの『きょうの編みもの』からミトンが完成

夫に「以前編んでもらったミトンがぼろぼろになったからまた編んで」と言われ、余り糸消費プロジェクトを発動!
長いつぶやき

【2023冬】あみだおれフェスinオカダヤ町田店に行ってきました!

1月28日(土)あのハマナカさんが開催するイベント、あみだおれに参加しました。最後に参加したのはコロナ禍以前なのでもう3...
編み物初心者

コンビ式(おばあちゃん編み)は正しくないのか?Combined knittingの基礎と注意点

棒針編みでよく耳にする「コンビ式(おばあちゃん編み/Combined knitting)」。なぜ意図せずそうなってしまうのか、他の編み方と比べたときのデメリット、習得における注意点をわかりやすく解説します。
編み物初心者

編み物初心者が注意すべき間違った情報|正しい基礎を学ぶコツ

独学で編み物を始めると、誤った情報に惑わされて正しく編めなくなる危険があります。間違った基礎を覚えると模様編みやセーターで行き詰まる原因に。初心者が注意すべき落とし穴と、信頼できる学び方を解説します。
お役立ち

毛糸の福袋&福箱2023中身公開

みなさんは今年の毛糸の福袋は買いましたか?わたしは先日公開した記事でもお伝えしたように福袋と福箱2種類を購入しました!
長いつぶやき

今年は買ったぞ!毛糸の福袋2023

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、お正月といえば福袋!!そしてセール!!
長いつぶやき

「いつ編めなくなるかわからない」を痛感した2022年

時が経つのは早いですね。あっという間に年末が来てしまいました。2022年はニッター(またクロシェッター)のみなさんにとっ...
制作記録

憧れだったAnton sweaterがついに完成!!

これまでにわたしも英文パターンでいくつかの作品を編んでいますが、「絶対に英文パターンで編めるようになるんだ!!」と決意し...
制作記録

サイドスリットベストAmy Slipoverを編みました

わたしは今年の始めにもDARUMAさんのサイドスリットベストを編みましたが、今回はショート丈のサイドスリットベストを編み...