chicchi

かぎ針編み

オトナ女子のデイリークロッシェ マルシェバッグの編み方補足

Little Lionさんの新刊【オトナ女子のデイリークロッシェ】から表紙のマルシェバッグを編みました。芯糸を編みくるみ...
制作記録

ゲージが変わりやすい人は試してみて! 同じパーツを同じサイズに編む方法

ウェアなどの大物を編むとき、仕上がりまでずっと同じゲージを保ったまま完成まで編むことはできますか?
編み物初心者

指定糸以外で編みたいときの代替糸の決め方と必要量を知る方法

指定糸以外で編みたいけど代替糸の選び方がわからない方へ。指定糸との太さの違いによる仕上がりの変化や、代用糸の見極め方、必要な糸の量の計算方法まで、実例を交えて初心者にもわかりやすく解説します。安心して自分好みの糸で編めるヒントが満載です。
制作記録

michiyoさんのBianka 完成までのステップとキレイに仕上げる2つのポイント

michiyoさんデザインのBiankaの糸を決めるところから仕上げまでの記録です。使用糸の決め方や編みやすくするための...
お役立ち

ニットプロの付替可能輪針の号数が消えちゃう問題を解決する方法

最近のお気に入りの編み針、ニットプロのシンフォニーウッド・付替可能輪針。適度な針先の尖り具合と滑りの良さ、カラフルでおし...
ハウツー

かんたんでかっこいいデザインが豊富!we are knittersのパターンの購入方法

この記事は2020年6月14日に公開した記事をリライトしました。わたしが大好きなwe are knitters。we a...
かぎ針編み

オトナ女子のクロッシェスタイル リボンのクラッチバッグの編み方捕捉

編み方自体は難しくないけど「それってどうやるの?」って謎があるレシピ、たまにありますよね。
お役立ち

今や幻⁉︎ ブラザーの毛糸ゆのし器をちょっとでもお得に入手する方法

クローゼットに眠っている編んだけど使っていない作品。一つや二つどころではない人、いますよね。もちろんわたしもその一人。
お役立ち

デザインがしたいならお気に入りの作品をパーソナルパターンにしよう

長年編み物をしてきたわたしですが、これまでに何度か自分の好きな形・編み地でデザインっぽいことをしてみました。しかしここで...
お役立ち

仕上げに必要な糸の長さ早見表|作り目・止め・とじ・はぎ

「糸の長さが足りない…」そんな失敗を防げる目安表。棒針編み・かぎ針編みの作り目、止め、とじ・はぎに必要な長さをわかりやすく紹介します。