編み物シーズン到来!ステイホームを楽しむための編み物の始め方まとめ

編み物初心者

緊急事態宣言が都市圏だけではなく、地方にまで広がってしまいました。

「いつまでステイホームなのよ!」

と、イライラ・うつうつしている人で、まだ編み物には手を出してない人もたくさんいますよね。

そんな人には、まだステイホームを楽しむ手段があります!

それが編み物です!

今はまだまだ暑さが厳しいですが、編み物界隈ではすでに秋冬の糸が出回り始めて、これからが編み物の本格シーズンです。

ステイホームと秋冬用の糸が出回り始めるのが同じタイミングなんて、これはもう編み物を始めるしかありません!

今回はステイホームにうんざりしている人に向けて、編み物がオススメの理由と始め方をまとめました。

スポンサーリンク

ステイホームに編み物をオススメしたい理由

わたしが編み物をオススメする理由はいくつもありますが、ここでは最大の理由だけお伝えします。

編み物は家から出ないでも楽しめる

言うまでもなくこれです。

編み物は家から出ないでも楽しめます。

そして、一人でも楽しめるのです。

編み物をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

始めるために必要な道具、材料、本はすべてネットショップで手に入ります。

習わないと分からない人も、たくさん動画がアップされているので、実際に人と合わないでも学べますし、オンラインレッスンもあります。

仲間が欲しければ、ZOOMなどのオンラインツールでおしゃべりしながら編めるので、寂しくないです。

感染したくなければ、大切な人を守りたければ

遊びに出るな!

編み物をしろ!

つい語気が荒くなってしまいましたが、ほかにステイホームにオススメな理由は過去記事にもまとめています。

緊急事態宣言中の今こそ編み物を始めるべき2つの理由
世間を苦しめるあの忌々しいウィルスの一日の陽性者数は、年が明けてから東京では2,000人を超える日が出るようになりました。 そして、再びの緊急事態宣言。 不要不急の外出を控えるように言われています。

わたしは首都圏在住なのですが、くり返される緊急事態宣言に「またかい。」とうんざりしています。

開放的になりやすい季節の今ですが、当初の緊張感を思い出し、今一度緊急事態宣言が発令されている意味を考えてステイホームを楽しんでみませんか。

スポンサーリンク

編み物の始め方まとめ

いざ始めようと思っても、何が必要で、どうやって編み方を習得するのかわからないですよね。

そんな人のために当ブログでは、過去にも「どんな方法で身につければよいのか」も記事にしていますが、改めて簡単にまとめてみました。

編み方は一つじゃない!どの技法で編むかを決めましょう。

これまでに編み物に触れる機会が全くなければ、編み方に種類があることを知らなくても不思議ではありません。

まずはどのような編み方(技法)があるのかを知ってください。

おおまかに分けると、棒針編み、かぎ針編み、アフガン編みの三種類があり、それらの違いは使用する編み針です。

それぞれがどのような編み方なのかは、こちらの本が参考になります。

Seeknit(シークニット)の編み物案内

初めての編み物ならば、棒針編みか、かぎ針編みがオススメです。

なぜなら、この2種類の編み方で編める人が多いから。

アフガン編みは日本国内では編める人が少ない編み方です。

分からないことがあったときに、身近に聞ける人がいないと自力で調べることになりますが、キーワードが分からないと調べることも難しいですし、質問・相談の仕方にも悩んでしまいます。

ですが、棒針編みとかぎ針編みはできる人が多いので、質問サイトですでに質問・解決していることも多いですし、SNSで発信すれば教えてくれる人も見つかりやすいです。

もし身近にアフガン編みに詳しい人がいたら、それはラッキーです。
そういう人ならばアフガン編みから始めても良いかと思います。

ちなみにアフガン編みは、かぎ針編みと棒針編みを合わせたような編み方なんだとか(わたしはできないので聞いたところによります)。

Seeknit(シークニット)の編み物案内】については、簡単なレビュー記事を公開しています。

勢いに乗ってポチる前に、さらっと目を通すとよいかもしれません。

何編みから始めたら良いかわからない?そんな人におススメの一冊はこれ
どんな編み方があるのか分からないけど、とにかく編み物を始めたい! そんな勢いがある人、いますよね?

独学?レッスン?自分にあった習得方法

編みたい技法が決まったら、編み方を習得します。

習得方法をざっくりと紹介しますと、以下の5種類かなと思います。

  1. 編み物教室
  2. 身近な人に教わる
  3. ニットカフェ
  4. 自宅で独学
  5. 通信講座

ですが、現在の社会情勢ではステイホームが求められていますので、その点を踏まえると上記の中でふさわしいのは

2. 身近な人に教わる
4. 自宅で独学
5. 通信講座

のどれかでしょう。

こんな状況でなければぜひとも編み物教室やニットカフェに出向いてほしいのですが、残念ながらそれは難しい状況です。

それぞれの習得方法の特徴は以下の記事にまとめています。

あなたにぴったりな方法がきっとある!5つの編み物の始め方
この記事は2019年2月20日に公開した記事をリライトしました。 いざ編み物を始めよう!と思っても「どのように始めたら良いのかわからない。」なんて悩んではいませんか? 誰かにならう?それとも独学? 色々悩むと思います。 基本の基が分からない
スポンサーリンク

ステイホームでの編み物の始め方イチオシはフェリシモのキット

通信講座はしっかりと体系的に編み物を学べることがメリットですが、課題が自分好みではないことがあります。

最初こそお勉強とは言え、カワイイ作品を編みたいですよね。
そんな人には初心者向けのキットがオススメ。

あなたにぴったりな方法がきっとある!5つの編み物の始め方
この記事は2019年2月20日に公開した記事をリライトしました。 いざ編み物を始めよう!と思っても「どのように始めたら良いのかわからない。」なんて悩んではいませんか? 誰かにならう?それとも独学? 色々悩むと思います。 基本の基が分からない

こちらの記事でもフェリシモのキットを紹介していますが、情報は古いので、当記事でも2021年8月現在でのオススメのキットをピックアップしました。

「はじめてさんのきほんのき」 くさり編みからきちんとレッスン♪ かぎ針モチーフ編みの会|Couturier[クチュリエ]|フェリシモ【公式通販】
「はじめてさんのきほんのき」 くさり編みからきちんとレッスン♪ かぎ針モチーフ編みの会|その他編み物の通販ならCouturier|フェリシモ【公式通販】
作り目からあこがれ小物まで 「はじめてさんのきほんのき」棒針編みレッスンの会|Couturier[クチュリエ]|フェリシモ【公式通販】
作り目からあこがれ小物まで 「はじめてさんのきほんのき」棒針編みレッスンの会|Couturier|フェリシモ【公式通販】

これらのキットのよいところは、初回のキットに必要な道具が揃っているので、自分で道具を揃える必要がなく、届いたらすぐに始めることができますし、同封のレシピにサポートページの紹介もあります。

詳しくは以下の内容を確認してください。

ご指定のページが見つかりませんでした。|フェリシモ
ご指定のページが見つかりませんでした。フェリシモでは通販カタログで扱っている、ファッションから雑貨、手づくりキットといった商品のオンラインショッピングをお楽しみいただけます。イディット、クラソ、サニークラウズ、クチュリエといった自社企画商品を中心に独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを取り扱っています。
ご指定のページが見つかりませんでした。|フェリシモ
ご指定のページが見つかりませんでした。フェリシモでは通販カタログで扱っている、ファッションから雑貨、手づくりキットといった商品のオンラインショッピングをお楽しみいただけます。イディット、クラソ、サニークラウズ、クチュリエといった自社企画商品を中心に独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを取り扱っています。

どちらのキットも6回で終了となりますが、合わないと思えば途中でも止めることができます。

フェリシモのキットはカワイイ作品を編みながら身につくキットがたくさんあるのでオススメです。

スポンサーリンク

編み物の初期投資を抑えるには

我が家のようにコロナによって収入が減ってしまった人も多いと思います。

個人的にはぜひとも良い道具と良い糸で編んでほしいものですが、そうは言っていられません。

そこで編み物の初期投資を抑える方法まとめます。

必要なものは100均で揃えよう

当ブログで今一番人気なのは、100均の編み針のレビュー記事。
それだけみなさん、100均グッズで編むことに興味津々なのでしょう。

100均の編み針について

実際の使い心地はどうなのかというと、悪いです!

わたしが使ったかぎ針と輪針は、ともにダイソーで購入したもので、詳しくは以下の記事でまとめています。

100均のかぎ針でも編めるの?未経験者が編んでみた
ここ数年SNSでも話題になっている、100円ショップの編み物コーナー。 糸はもちろん、輪針・かぎ針などの道具も充実しています。 個人的な意見としては、道具だけはお金をかけるべきだと思っています。
かぎ針がダメなら棒針はどうなの?100円の輪針で編んでみた
わたしは「道具にはお金をかけよう。」という考えです。 その考えのもと、以前100均のかぎ針で編めるかを検証・レビューした記事を公開しました。

セリアやキャン★ドゥでも編み物グッズは取り扱っていますが、わたしは使ったことがないので、もしかしたらこちらの道具であればまだ使いやすいかも?と思っています。

ダイソーのかぎ針と輪針については、編めるには編めるので試しに使ってみるのはありです。

メーカーのものならば、かぎ針、棒針とも800円~1000円くらい。

編みにくくてストレスになったりしたら、メーカーの道具を使ってみてください。

ちなみに、ダイソーのものでも玉付き二本棒針は問題なく使えます。

使い心地は以下の記事を参考にしてください。

100均で使えた編み針はこれ!玉付き2本棒針ならメーカー品とも遜色なし
何度も言いますが、わたしの基本的な考えは「道具にはお金をかけよう。」です。

100均の道具で初めたい人は玉付き二本棒針にしましょう。

100均の糸について

道具は100均だと難がありますが、糸はOK!
全く問題ありません。

わたしが使ったことがあるのはメランジだけですが、これは良かったです。

この糸でスヌードを編んだのですが、軽いし痒さもまったくありません。

カラーバリエーションも豊富ですし、初期投資を抑えるならば、道具はメーカーの物を、糸は100均のものにするのが良いでしょう

実店舗にお買い物に行く際は、感染対策をしっかりとってくださいね。

スポンサーリンク

ステイホームを楽しくやりすごそう

過去にもの緊急事態宣言中の過ごし方を記事にしていますが、このときからもう半年以上が経ちました。

緊急事態宣言中の今こそ編み物を始めるべき2つの理由
世間を苦しめるあの忌々しいウィルスの一日の陽性者数は、年が明けてから東京では2,000人を超える日が出るようになりました。 そして、再びの緊急事態宣言。 不要不急の外出を控えるように言われています。

わたしが新型コロナウィルスがなんかやばいと認識したのは、2020年の2月あたり。

ここまでひどくなるとは思っていませんでした。

以前の生活を思い返すと、気軽にカフェで編みものをしていたし、外食もよくしていたし、大した目的もなくウィンドウショッピングに行っていましたが、それらをまったくしなくなりました。

それでもまぁ、それなりに楽しめているのは編み物のおかげです。

外出が好きな人には辛いかもしれませんが、編み物でもしてのんびりやり過ごしましょう。

タイトルとURLをコピーしました