制作記録 悩む人多し michiyoさんデザインのTALISの仕上げ方 モヘアなどの毛足が長い糸で編んだとき、仕上げ方に悩んだりしませんか? michiyoさんデザインのTalisを編んだ他のニッターさんも「水通しをしていいのかわからないから、レシピの通りにスチームだけにしました。」という人がいました。 2020.09.20 制作記録棒針編み
お役立ち 心が押しつぶされないためのSNSとの上手な付き合い方 前回公開した記事では編み物警察のターゲットになりやすい初心者のみなさん向けに、嫌なことを言う人への対処方を考えてみました。 2020.09.13 お役立ち
編み物初心者 編み物がストレスになってない? 編み物警察との上手な付き合い方 先日Twitterで見かけたワード「編み物警察」。 この編み物警察の存在は、これから始めたい人たちの編み物への参入を阻害していると言われています。 2020.09.06 編み物初心者
かぎ針編み エコアンダリヤの帽子をキレイに仕上げるためのたった1つのポイント 夏も終わる頃にエコアンダリヤの帽子を編みました。 デザインはおなじみのLittle Lionさん。かっこいいブラックハットです。 2020.08.30 かぎ針編み制作記録
お役立ち 英語のネットショップで役立つかもしれない情報の見方 インターネットの普及のおかげで海外のヤーンショップからのお買い物も簡単になりました。 でも、いざ毛糸を買いたいと思ったとき糸の詳細がわからない人は多いと思います。 2020.08.15 お役立ち
かぎ針編み オトナ女子のデイリークロッシェ マルシェバッグの編み方補足 Little Lionさんの新刊【オトナ女子のデイリークロッシェ】から表紙のマルシェバッグを編みました。 芯糸を編みくるみながら幾何学模様を編みこんでいくという、わたしがこれまでにやったことがない編み方です。 編み方に難しいことはなくレシピ 2020.08.06 かぎ針編み制作記録
制作記録 ゲージが変わりやすい人は試してみて! 同じパーツを同じサイズに編む方法 ウェアなどの大物を編むとき、仕上がりまでずっと同じゲージを保ったまま完成まで編むことはできますか? 2020.07.16 制作記録棒針編み
制作記録 michiyoさんのBianka 完成までのステップとキレイに仕上げる2つのポイント michiyoさんデザインのBiankaの糸を決めるところから仕上げまでの記録です。 使用糸の決め方や編みやすくするための試行錯誤、キレイに仕上げるポイントをまとめました。 2020.06.28 制作記録棒針編み
お役立ち ニットプロの付替可能輪針の号数が消えちゃう問題を解決する方法 最近のお気に入りの編み針、ニットプロのシンフォニーウッド・付替可能輪針。 適度な針先の尖り具合と滑りの良さ、カラフルでおしゃれなデザインが最高です。 2020.06.20 お役立ち
編み物初心者 簡単解説 棒針の種類・特徴・使い道 過去記事の編み物に興味がある人へ—一緒に編み物を楽しもう!— の編み物の準備、編み針の節にて、棒針編みの種類について触れました。 今回は、棒針の種類と具体的な使い方について解説します。 2019.03.07 2020.06.13 編み物初心者