chicchi

長いつぶやき

手編みはダサいなんて言わせない!かっこいい手編みはアイデア次第!

この記事は2020年10月17日に公開した記事をリライトしました。最近気になっていたこと。それは「手編みはダサい」と若者...
お役立ち

100均かぎ針レビュー|編み歴25年が本音で比較&使いやすさ解説

100均のかぎ針は本当に使える?編み歴20年の経験者がクロバー・アミュレとの違いや編みやすさ、仕上がりサイズの差を徹底レビュー。
制作記録

週末には完成できちゃう! 超極太糸で編む三角ショールのレシピ

朝晩冷えるようになり、毛糸が恋しい季節になりました。わたしも夏糸を終わらせて冬糸に衣替えし、今の季節にぴったりの三角ショ...
編み物初心者

100均のかぎ針は使える?初心者レビューと良い道具を選ぶポイント

100均(ダイソー)のかぎ針で初心者が編んでみたレビュー。クロバーのかぎ針との違いから分かる、編み物を長く続けたい人のための良い道具の選び方やポイントをチェックリスト付きで紹介
制作記録

悩む人多し michiyoさんデザインのTALISの仕上げ方

モヘアなどの毛足が長い糸で編んだとき、仕上げ方に悩んだりしませんか?michiyoさんデザインのTalisを編んだ他のニ...
お役立ち

心が押しつぶされないためのSNSとの上手な付き合い方

前回公開した記事では編み物警察のターゲットになりやすい初心者のみなさん向けに、嫌なことを言う人への対処方を考えてみました...
編み物初心者

編み物がストレスになってない? 編み物警察との上手な付き合い方

「編み物警察」に困ったことはありませんか?自分のやり方を押し付ける人への対処法や、初心者が安心して編み物を楽しむための心構えを解説します。
かぎ針編み

エコアンダリヤの帽子をキレイに仕上げるためのたった1つのポイント

夏も終わる頃にエコアンダリヤの帽子を編みました。デザインはおなじみのLittle Lionさん。かっこいいブラックハット...
お役立ち

編み物の著作権とやって良いこと・悪いこと

編み物はお金がかかります。道具や材料の費用はもちろん、教室や通信教育を受ければ教育費もかかっていますよね。
お役立ち

英語のネットショップで役立つかもしれない情報の見方

インターネットの普及のおかげで海外のヤーンショップからのお買い物も簡単になりました。でも、いざ毛糸を買いたいと思ったとき...